Part 1: The Anatomy of a Winning Business Pitch (勝利のビジネスピッチ解剖学)
ビジネスの世界、特にスタートアップのエコシステムにおいて、「ピッチ」という言葉は成功への扉を開く鍵となります。しかし、多くの起業家がピッチを単なるプレゼンテーション、つまり事実や計画を一方的に伝える行為だと誤解しています。この章では、ピッチの本質を解き明かし、投資家の心理を理解し、そして何よりも聴衆の心を動かす物語の力を探求します。これは、単なるテクニックの解説ではなく、勝利を収めるピッチの根底にある哲学と戦略を解剖する試みです。

What is a Business Pitch? Defining the True Goal
成功するビジネスピッチは、単なる情報の伝達手段ではありません。それは、投資家、パートナー、顧客といった聴衆を説得し、具体的な行動を促すための戦略的な対話の始まりです 1。その真の目的を理解することが、効果的なピッチを作成する第一歩となります。
Beyond the Presentation: A Tool for Persuasion and Dialogue
ビジネスピッチの核心的な目的は、聴衆に特定の行動を取らせることです。それは資金調達の約束であったり、戦略的パートナーシップの締結であったり、あるいは次の詳細なミーティングへの合意であったりします 1。この点で、ピッチは詳細な「事業計画書(ビジネスプロポーザル)」とは明確に区別されます。ピッチが対話の「扉を開ける鍵(door-opener)」であるならば、事業計画書はその先の「契約のプレビュー(contract preview)」に相当します 2。ピッチの役割は、聴衆の関心を引きつけ、あなたのアイデアに価値があると確信させ、さらなる対話への意欲を掻き立てることにあるのです。
Types of Pitches: From the 30-Second Elevator Pitch to the In-Depth Investor Deck
起業家は、状況に応じて様々な形式のピッチを使い分ける能力が求められます。それぞれのピッチは、目的と時間的制約に応じて最適化された構造を持っています。
- エレベーターピッチ(Elevator Pitch): エレベーターに乗り合わせた重要人物に、目的の階に到着するまでの短い時間(30秒から60秒)で事業の魅力を伝える、という逸話から名付けられました 2。このピッチの目的は、詳細な説明ではなく、相手の興味を喚起し、「もっと詳しく聞きたい」と思わせることです。その構造は、聴衆が共感しやすい問題提起から入るのが効果的です。「Have you ever…(〜な経験はありませんか?)」で問題を提示し、「What if…(もし〜だったらどうでしょう?)」で解決策のビジョンを示し、「We’ve developed…(私たちは〜を開発しました)」で具体的な製品やサービスを紹介するフレームワークは、この短い時間で価値提案を明確に伝えるための古典的かつ強力な手法です 3。
- クイックピッチ(Quick Pitch): 5分から10分程度の長さで、主にピッチコンテストの初期審査や投資家との最初のミーティングで用いられます 3。通常、詳細なスライド資料(ピッチデック)は使用せず、口頭で事業の核心を伝えます。エレベーターピッチの要素(問題、解決策、製品)に加え、ターゲット顧客、市場規模、競合、そしてチームの強みといった、事業の全体像を簡潔に説明することが求められます 3。
- フル・インベスターピッチ(Full Investor Pitch): 本稿の主要なテーマであり、10分から20分程度かけて、スライド資料(ピッチデック)を用いて事業計画を詳細に説明するものです。資金調達を目的とし、投資家が意思決定を行うために必要な情報を網羅的に、かつ説得力のある物語として構成する必要があります。
Understanding Investor Psychology: Evaluating Return vs. Risk
投資家、特にベンチャーキャピタリスト(VC)は、毎日数多くのピッチに目を通します。彼らがすべてのピッチを評価する際に用いる根源的なフレームワークは、「リターン(Return)」と「リスク(Risk)」という2つのレンズです 4。あなたのピッチが成功するか否かは、この2つの要素をいかに説得力をもって提示できるかにかかっています。
投資家は、投資した資金に対して通常10倍から20倍、あるいはそれ以上の莫大なリターンを期待しています 4。あなたの仕事は、あなたの事業がその期待に応えうる巨大な成長ポテンシャルを秘めていることを示すことです。一方で、投資家はそのリターン実現を妨げる可能性のあるあらゆるリスクを評価します 4。彼らが特に注視するのは、以下の3つの主要なリスクカテゴリーです。
- マーケットリスク(Market Risk): あなたがターゲットとする市場は、十分に大きく、かつ成長しているか? 4。そもそも、あなたが解決しようとしている問題は、顧客が本当にお金を払ってでも解決したいと考えるほど深刻なものか? 市場が存在しない製品を開発したり、市場が小さすぎて大きなリターンが見込めなかったりすることが、スタートアップが失敗する最も一般的な理由の一つです 4。
- プロダクトリスク(Product Risk): あなたの提供する解決策(製品やサービス)は、顧客にとって本当に魅力的か? 4。そして、競合他社に対して持続可能な優位性を築くことができるか? 役に立たない、使いにくい、あるいは単に競争力のない製品は、投資家にとって大きなリスクとなります 4。
- 実行リスク(Execution Risk): 他の誰でもなく、「あなたたち」のチームが、この壮大な事業計画を本当に実行できるのか? 4。優れたアイデアも、それを実行する卓越したチームが存在しなければ意味がありません。チームの経験、専門性、そして情熱が厳しく評価されます 4。
あなたのピッチは、この3つのリスクに対する投資家の懸念を一つひとつ丁寧に取り除き、その先に待つ巨大なリターンの可能性を鮮やかに描き出すための論証でなければならないのです。
The Power of Narrative: Crafting Your Core Story
データ、市場規模、財務予測。これらはピッチにおいて不可欠な要素です。しかし、それだけでは投資家の心を動かすことはできません。国外のトップVCやビジネススクールの教えに共通する最も重要な洞察は、「成功するピッチは、優れた物語である」という事実です。物語は、無味乾燥なデータに命を吹き込み、聴衆との間に感情的、そして論理的な繋がりを築き上げます。
Insight: The Core of a Pitch is a Compelling Story
投資家は年間で数千ものピッチに触れます 4。その中で、単なる数字の羅列は記憶に残りません。しかし、物語は人の心に深く刻まれます。ハーバード・ビジネス・レビューの研究によれば、物語は単なる事実よりも22倍も記憶に残りやすいとされています 7。
優れたピッチは、聴衆の中に「感情的な整合性(Emotional Alignment)」と「論理的な整合性(Rational Alignment)」の両方を創り出します 8。感情的な整合性とは、聴衆があなたのビジョンに共感し、「この問題を解決したい」「このチームを応援したい」と感じることです。一方、論理的な整合性とは、提示されたデータや戦略が合理的であり、「この事業は成功するだろう」と確信することです。物語は、この二つの整合性を繋ぐ架け橋の役割を果たします。顧客の抱える痛みを感情的に描写し、それを解決するあなたのソリューションの有効性をデータで論理的に裏付ける。この組み合わせこそが、説得力のあるピッチの核心なのです。
The Founder’s Journey: Why Your “Why” Matters
投資家はアイデアと同じくらい、あるいはそれ以上に「人」に投資します 9。なぜなら、スタートアップの道のりは困難に満ちており、逆境を乗り越えられるのは、その事業に対する揺るぎない情熱と使命感を持った創業者だけだからです。
したがって、あなたがなぜこの事業を始めようと思ったのか、その「なぜ(Why)」を語ることは極めて重要です。個人的な体験、課題に直面した際の「ひらめきの瞬間(lightbulb moment)」、あるいは社会に対する強い問題意識。こうした創業者自身の物語は、ピッチに魂を吹き込み、信頼性と本物感(Authenticity)を与えます 2。それは、あなたがこの事業を最後までやり遂げる動機を持っていることの何よりの証明となります。この創業者ストーリーは、プレゼンテーションの最後に付け加えるおまけではありません。冒頭で語られ、ピッチ全体のトーンを設定するべき重要な要素なのです 12。
Structuring the Narrative: The Classic Arc of Problem, Solution, and Transformation
効果的な物語には、普遍的な構造が存在します。それは、聴衆を惹きつけ、メッセージを深く理解させるための設計図です。ビジネスピッチにおける最も強力な物語の構造は、「問題(Problem)」、「解決策(Solution)」、そして「変革(Transformation)」という古典的な三幕構成です。
この物語の主人公は「顧客(Hero)」です。まず、顧客が直面している深刻な「葛藤(Conflict)」、つまり「問題」を鮮明に描写します 13。聴衆がその痛みに共感したところで、あなたの製品やサービスを、顧客を導く「賢者(Guide)」として登場させます。そして、あなたの「解決策」によって顧客の世界がどのように変わるのか、その「変革」を「ビフォーアフター」の形で具体的に示します 8。この物語の構造は、ピッチデック全体の流れそのものを形成します。各スライドが、この壮大な物語の一場面として機能するのです。
Data as the Supporting Actor
物語が感情的な共感を生む一方で、投資家は論理的な裏付けを求めます。ここでデータが重要な役割を果たします。しかし、データは物語の主役ではありません。あくまで、その物語が真実であることを証明するための「証拠(Supporting Actor)」です 12。
市場調査のデータは「問題」の深刻さと規模を裏付け、顧客の証言(Testimonials)や利用実績(Traction)は「解決策」の有効性を証明し、財務予測は「変革」がもたらす経済的価値を示します 8。物語の各段階で適切なデータを提示することで、感情的な訴求力と論理的な説得力を融合させ、投資家の確信を揺るぎないものにすることができるのです。
Part 2: Structuring the Perfect Pitch Deck: Global VC Standards (世界標準ピッチデックの構成)
優れた物語の骨格が固まったら、次はその物語を視覚的に、そして論理的に伝えるための媒体、すなわち「ピッチデック」を構築します。この章では、Y CombinatorやSequoia Capitalといった世界最高峰のベンチャーキャピタルが長年の経験から導き出した、投資家を説得するための「勝利の方程式」とも言えるピッチデックの構成を、スライド一枚一枚に至るまで詳細に解説します。これは単なるテンプレートの紹介ではなく、各スライドが投資家の思考プロセスにどのように作用し、信頼を構築していくのかを解き明かす戦略的ガイドです。
The Essential 10-14 Slides: A Synthesis of Best Practices
ピッチデックの最適なスライド枚数については諸説ありますが、10枚から40枚の範囲で、できるだけ簡潔にまとめるのが良いとされています 18。重要なのは枚数そのものではなく、投資家が抱くであろう疑問に、論理的な順序で答えていくストーリーの流れです。Y CombinatorやSequoia CapitalのようなトップVCが推奨する構成は、数千もの投資案件を通じて洗練された、極めて効率的な物語の形式と言えます 19。
彼らのテンプレートは、恣意的に作られたものではありません。まず「問題」を提示して「なぜこのビジネスが必要なのか」という文脈を設定し、次に「解決策」を示し、その有効性を「実績」で証明し、「市場規模」でポテンシャルを示唆する、というように、投資家の意思決定プロセスに沿って、一歩ずつ説得の階段を上るように設計されています。
ここでは、これらの世界標準のベストプラクティスを統合し、あらゆる創業者にとって強力な出発点となる「マスター・ブループリント」を提示します。
Slide 1: Title / The Hook (タイトル / 惹きつける一言)
- 目的: プレゼンテーションの第一印象を決定づけ、事業内容を瞬時に理解させる。
- 内容:
- 会社名とロゴ。
- 事業内容を一言で、かつ記憶に残りやすく表現するタグライン(One-liner)。この一文は、専門用語を一切使わず、誰が聞いても理解できる「離乳食(baby food)」のような平易さが求められます 18。
- 成功事例: Airbnbの初期ピッチデックのタイトルスライドは、「Book rooms with locals, rather than hotels.(ホテルではなく、地元の人から部屋を借りよう)」という非常にシンプルかつ強力なタグラインを掲げました。これにより、聴衆は一瞬でAirbnbが既存のホテル業界とは異なる、新しい価値を提供することを理解できました 21。
Slide 2: The Problem (問題)
- 目的: 顧客が抱える深刻な「痛み(Pain Point)」を提示し、あなたのソリューションが必要不可欠である理由を確立する。
- 内容:
- 顧客の視点から、具体的かつ人間味のある言葉で問題を描写します 18。
- データや短い逸話(アネクドート)を用いて、その問題が無視できないほど深刻であることを示します 9。
- 現在、人々がその問題をどのように解決しようとしているか(既存の代替策)、そしてなぜその方法が不十分なのかを説明します 9。
- プロのヒント: 問題を定義する際には、一般的で漠然とした表現を避け、「誰が」「どのような状況で」「どれほどの損失(時間、お金、機会など)を被っているのか」を具体的に示すことが重要です 16。
Slide 3: The Solution (解決策)
- 目的: あなたの製品やサービスが、提示した問題をいかにエレガントに解決するかを示す。
- 内容:
- 製品やサービスを、問題に対する直接的な答えとして提示します 1。
- 単なる機能の羅列ではなく、顧客にもたらす「価値の変革(Transformation)」や「便益(Benefit)」に焦点を当てます 9。
- あなたの「独自の洞察(Unique Insight)」を説明します。これは、あなたが他の誰よりも深くその問題を理解していることを示すものです 20。なぜこの解決策が今まで存在しなかったのか、あなたは何に気づいたのかを語ります。
Slide 4: Product / Demo (製品 / デモ)
- 目的: 製品の魅力を具体的に見せ、投資家の「なるほど!」という納得感(aha moment)を引き出す。
- 内容:
- 「百聞は一見に如かず」です。洗練されたスクリーンショット、短い製品デモ動画、あるいは(リスクを理解した上での)ライブデモを用いて、製品が実際にどのように機能し、顧客の課題を解決するのかを視覚的に示します 2。
- デモの目的は、好奇心を確信に変えることです 2。製品の最も感動的な体験に焦点を絞り、簡潔に示しましょう。
Slide 5: Market Size (The Opportunity) (市場規模)
- 目的: あなたの事業が、ベンチャー投資に値する巨大な市場をターゲットにしていることを証明する。
- 内容:
- 市場規模をTAM, SAM, SOMのフレームワークで定義します 9。
- TAM (Total Addressable Market / 獲得可能な最大市場規模): あなたの製品が属する市場全体の規模。
- SAM (Serviceable Available Market / サービス提供可能な市場規模): TAMの中で、あなたのビジネスモデルで現実的にアプローチ可能な市場セグメントの規模。
- SOM (Serviceable Obtainable Market / 獲得可能な市場規模): SAMの中で、あなたのリソースと戦略で短期的に獲得を目指す市場規模。
- プロのヒント: 巨大な市場調査レポートの数字を引用するだけのトップダウンアプローチは説得力に欠けます。より信頼性が高いのは、「潜在顧客数 × 顧客単価」といった具体的な計算に基づいたボトムアップアプローチです 19。これは、あなたが市場を深く理解していることの証となります。
Slide 6: Traction (The Evidence) (実績)
- 目的: あなたのビジネスが単なる空想ではなく、市場に受け入れられ始めているという客観的な証拠を示す。これは投資家が最も重視するスライドの一つです 9。
- 内容:
- **主要業績評価指標(Key Metrics)**を具体的に示します。売上、ユーザー数の月次成長率(MoM – Month-over-Month)、顧客エンゲージメント率、顧客からの好意的なフィードバックなどが含まれます。
- まだ売上がないアーリーステージのスタートアップの場合は、事前登録者リスト(Waitlist)、パイロット導入企業の存在、あるいは提携意向書(LOI – Letter of Intent)など、需要の存在を示す証拠を提示します 2。
- プロのヒント: 右肩上がりの成長を示すシンプルなグラフは、多くの言葉よりも雄弁に勢いを物語ります 23。
Slide 7: Business Model (The Engine) (ビジネスモデル)
- 目的: あなたの会社がどのようにして収益を上げるのか、その仕組みを明確に説明する。
- 内容:
- 収益化のモデルを具体的に記述します(例:サブスクリプションモデル、手数料モデル、フリーミアムモデルなど) 18。
- 価格設定(Pricing)についても明確に説明します。
- 可能であれば、**顧客生涯価値(CLV – Customer Lifetime Value)と顧客獲得コスト(CAC – Customer Acquisition Cost)**という2つの重要な指標に触れます 2。$LTV > 3 \times CAC$ が一般的に健全なビジネスの目安とされています。
Slide 8: Competition (The Landscape) (競合)
- 目的: 競合環境を正確に認識し、その中であなたの会社がどのように独自のポジションを築くのかを示す。
- 内容:
- 直接的および間接的な競合他社を正直にリストアップします。
- 2×2の競争環境マップを用いるのが効果的です 19。縦軸と横軸に顧客にとって重要な価値(例:価格、機能性、使いやすさなど)を設定し、競合他社と自社をプロットすることで、自社のユニークな立ち位置を視覚的に示すことができます。
- 焦点は、あなたが他社とどう「違う」か、そしてなぜ「より優れている」のかを明確にすることです 9。
Slide 9: Unfair Advantage (The Moat) (不公平な優位性)
- 目的: あなたのビジネスが持つ、競合他社が容易に模倣できない、あるいは購入できない「堀(Moat)」、つまり持続的な競争優位性を示す。
- 内容:
- これはあなたの「秘伝のタレ(Secret Sauce)」です 9。
- 具体的には、特許などの知的財産、独自の技術、ネットワーク効果、強力なコミュニティ、他社にはないインサイダー情報、特別なパートナーシップなどが挙げられます。この要素が、あなたのビジネスの長期的な防御力を担保します。
Slide 10: The “Why Now?” Slide (なぜ今なのか?)
- 目的: Y Combinatorが「秘密兵器」と呼ぶこのスライドは 19、あなたのビジネスが「今、この瞬間」に市場に登場する必然性と緊急性を示すものです。
- 内容:
- あなたのスタートアップを可能にする、市場の大きな変化(追い風)を説明します 5。
- それは技術革新(例:AIの進化)、法規制の変更、消費者の行動様式の変化など、5年前には存在せず、5年後では手遅れになるかもしれない、まさに「今」だからこその機会であることを論証します。
Slide 11: The Team (The Architects) (チーム)
- 目的: 投資家は最終的に「人」に投資するという原則に基づき、この事業を成功に導くのに最もふさわしいチームであることを証明する。
- 内容:
- 創業者と主要メンバーの顔写真、名前、役職を掲載します。
- 経歴を長々と書くのではなく、この事業に**関連性の高い(Relevant)**経験や専門知識を一行で簡潔に記述します 9。
- 「なぜこのチームが、この問題を解決するのに世界で最高のチームなのか?」という問いに答えることを目指します 5。
Slide 12: The Ask & Use of Funds (資金使途)
- 目的: 資金調達の目的を明確にし、投資家に対して具体的なリクエストを提示する。
- 内容:
- 調達希望額を明確に記載します 5。
- 調達した資金を何に使うのか(例:製品開発40%、マーケティング30%、人材採用30%など)を具体的に示します。
- そして最も重要なのは、その資金によって今後12ヶ月から18ヶ月でどのような主要なマイルストーンを達成するのかを明記することです(例:「ARR(年間経常収益)1億円を達成する」「有料顧客を1万人獲得する」など) 9。これは、投資家にとって投資対効果を測る上での重要な判断材料となります。
Adapting the Framework: Insights from Harvard Business School Angels
完璧なピッチデックを構築するための最終チェックとして、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)のエンジェル投資家グループが用いる評価基準を参考にすることは非常に有益です。彼らの10項目にわたる評価基準は、エンジェル投資家がピッチをどのような視点で見ているかを明確に示しており、あなたのピッチデックに欠けている要素がないかを確認するための強力なフレームワークとなります 27。
HBSエンジェル投資家が重視する10のキーエリア 27:
- 顧客重視と市場の可能性: 顧客の「痛み」を深く理解し、その解決策が巨大な市場機会に繋がるか。
- チーム構成: 創業チームは情熱、経験、補完的なスキルを持ち合わせているか。
- 製品・サービスの差別化: 競合に対して明確で持続可能な優位性があるか。
- 顧客からのフィードバックと実績(Traction): 顧客が製品を欲しがっているという証拠はあるか。
- ビジネスモデルの明確さ: 収益を上げ、利益を出すための道筋は明確か。
- 競争環境: 競合を正確に理解し、自社のポジショニングを確立しているか。
- イグジットの可能性: 将来的にM&AやIPOによる大きなリターンが期待できるか。
- ネットワークとコネクション: HBSのネットワークを活用できる可能性があるか。
- ポートフォリオへの適合性: 投資家グループの既存の投資先とシナジーがあるか。
- 投資条件: 評価額や投資の形態は妥当か。
これらの質問に自信を持って答えられるようにピッチデックを磨き上げることで、その説得力は格段に向上するでしょう。
Part 3: The Strategic Blueprint: Using the Lean Canvas to Refine Your Idea (戦略的設計図:リーンキャンバスによるアイデアの研磨)
多くの起業家が犯す過ちの一つに、アイデアを思いついたらすぐに精巧なピッチデックの作成に取り掛かってしまうことがあります。しかし、美しくデザインされたデックも、その根底にあるビジネスモデルが検証されていなければ、砂上の楼閣に過ぎません。この章では、ピッチデックを作成する「前」の最も重要なステップとして、「リーンキャンバス」という思考ツールを紹介します。これは、あなたのビジネスアイデアを一枚の紙に分解し、最も重要な仮説を洗い出し、検証するための戦略的な設計図です。
Introduction to the Lean Canvas
リーンキャンバスは、従来の数十ページにも及ぶ事業計画書に代わる、より迅速で実践的なツールとして開発されました。その目的は、ビジネスアイデアを9つの構成要素に分解し、最もリスクの高い仮説を特定し、顧客との対話を通じて迅速に検証するプロセスを促進することです 28。
From Business Plan to a Single Page
リーンキャンバスは、アレックス・オスターワルダーが提唱した「ビジネスモデルキャンバス」を、特にスタートアップ向けに最適化したものです 29。スタートアップは、不確実性が非常に高い環境で事業を推進しなければなりません。リーンキャンバスは、この不確実性と向き合い、失敗のリスクを最小限に抑えながら学習を最大化する「リーンスタートアップ」の方法論と深く結びついています 29。
The Problem-First Approach
リーンキャンバスがビジネスモデルキャンバスと決定的に異なるのは、その出発点です。ビジネスモデルキャンバスが既存企業の事業構造を記述するのに適しているのに対し、リーンキャンバスは徹底して「問題(Problem)」から思考をスタートさせます 28。これは、「顧客が抱える深刻な問題が存在しない限り、どんなに優れたソリューションも価値を持たない」というスタートアップの原理原則に基づいています。まず顧客とその問題に焦点を合わせることで、市場に求められる製品を開発する確率を飛躍的に高めるのです。
A Practical Guide to Filling Out Your Lean Canvas
リーンキャンバスは一度完成させたら終わり、という静的な文書ではありません。それは、あなたの事業の進化と共に常に更新され続ける「生きた設計図(living blueprint)」です 29。キャンバスを埋めるという行為そのものが、あなたの頭の中にある漠然としたアイデアを構造化し、検証すべき仮説を明確にするための重要な思考プロセスなのです。
スタートアップのアイデアは、本質的には「証明されていない仮説の集合体」です 33。そして、その中で最も致命的となりうる仮説は、技術に関するものではなく、「本当にこの問題を抱えている顧客は存在するのか?」「彼らは我々の解決策にお金を払ってくれるのか?」といった、顧客と問題に関するものです。リーンキャンバスは、まず「問題」と「顧客セグメント」のボックスを埋めることから始めることで、これらの最もリスクの高い仮説に創業者を強制的に向き合わせます。この構造化されたアプローチにより、時間と資金を投じて製品を開発し、詳細なピッチデックを作成する前に、最も重要な仮説を体系的に検証することが可能になります。
以下に、リーンキャンバスの各ブロックを埋めるためのガイドと、思考を深めるための問いを示します。
- Problem & Existing Alternatives (問題と既存の代替策)
- 内容: あなたが解決しようとしている、顧客にとって最も重要な問題を1〜3つリストアップします。また、現在顧客がその問題をどのように解決(あるいは我慢)しているかを記述します 34。
- 問い: あなたの顧客は、夜も眠れないほどの悩みを抱えていますか? その問題は、彼らの言葉でどのように表現されますか? 彼らは今、どんな不便な方法でそれを乗り切っていますか?
- Customer Segments (顧客セグメント)
- 内容: あなたがターゲットとする顧客層を具体的に定義します。特に、初期の製品を熱心に受け入れてくれる「アーリーアダプター(Early Adopters)」が誰なのかを特定することが重要です 34。
- 問い: 「すべての人」は顧客ではありません。あなたの製品を最初に買ってくれるのは、具体的にどのような属性や価値観を持つ人々ですか?
- Unique Value Proposition (UVP) (独自の価値提案)
- 内容: あなたの製品が、なぜ他とは違い、顧客がお金を払ってでも手に入れる価値があるのかを、明確で、簡潔かつ魅力的な一文で表現します。これは、あなたのピッチデックのタグラインの核となるメッセージです 28。
- 問い: 顧客があなたのウェブサイトを訪れたとき、一瞬で「これは私のためのものだ」と感じさせる魔法の言葉は何ですか?
- Solution (解決策)
- 内容: 「問題」ボックスで定義した課題を解決するための、具体的なソリューションの概要を記述します。ここでは、すべての機能を網羅するのではなく、中核となる価値を提供する最小限の実行可能な製品(MVP – Minimum Viable Product)のコンセプトを考えます 28。
- 問い: アーリーアダプターが抱える最も深刻な問題を解決するために、最低限必要な機能は何ですか?
- Channels (チャネル)
- 内容: あなたのUVPを顧客セグメントに届けるための経路(マーケティング、販売チャネル)をリストアップします 34。
- 問い: あなたのアーリーアダプターは、普段どこで情報を得ていますか? (SNS, ブログ, イベントなど)
- Revenue Streams (収益の流れ)
- 内容: あなたのビジネスがどのように収益を生み出すのかを具体的に記述します(例:月額課金、販売手数料、広告収入など) 28。
- 問い: 顧客は、あなたが提供する価値に対して、いくらなら喜んで支払いますか?
- Cost Structure (コスト構造)
- 内容: 事業を運営していく上で発生する主要な固定費と変動費をリストアップします(例:人件費、サーバー費用、顧客獲得コストなど) 34。
- 問い: MVPを開発し、最初の顧客を獲得するまでに、どのようなコストが発生しますか?
- Key Metrics (主要指標)
- 内容: あなたのビジネスが順調に進んでいるかを判断するための、最も重要な活動指標を定義します。これは、単なる売上高だけでなく、顧客の行動を示す指標(例:アクティブユーザー数、継続率など)であることが重要です 30。
- 問い: あなたのビジネスの成功を測る「たった一つの重要な指標(One Metric That Matters)」は何ですか?
- Unfair Advantage (不公平な優位性)
- 内容: 競合他社が簡単には模倣したり、お金で買ったりすることができない、あなただけの特別な強みを記述します。これは、リーンキャンバスの中で最も見つけるのが難しい項目かもしれません 29。
- 問い: あなただけが持っている、競合が決して真似できないものは何ですか? (例: 専門知識、強力なコミュニティ、内部情報、著名な支持者など)
Lean Canvas vs. Business Model Canvas: Choosing the Right Tool
リーンキャンバスとビジネスモデルキャンバスは、どちらも優れたツールですが、その目的と対象は明確に異なります。あなたの事業ステージに合った適切なツールを選択することが、戦略を成功に導く鍵となります。
この二つのフレームワークの決定的な違いを理解することは、創業者にとって極めて重要です。多くの創業者が、まだ顧客や問題に関する最も基本的な仮説さえ検証できていない段階で、オペレーションやパートナー戦略といった、より成熟した企業向けの課題を扱うビジネスモデルキャンバスを使ってしまいがちです。これは、家の土台を築く前に、屋根のデザインを心配するようなものです。まずはリーンキャンバスを用いて、事業の核となる「問題-解決策フィット」を徹底的に検証すること。それが、揺るぎないビジネスを構築するための第一歩なのです。
| 要素 | リーンキャンバス (Ash Maurya) | ビジネスモデルキャンバス (A. Osterwalder) |
| 対象ユーザー | 起業家、スタートアップ (プロダクトマーケットフィット前) [31, 32] | 新規・既存事業、社内起業家 [31, 32] |
| 主要な焦点 | 問題と解決策の適合性、リスク、不確実性 [29, 37] | 事業インフラ、オペレーション、戦略 [32, 37] |
| 思想的背景 | リーンスタートアップ (構築-計測-学習、仮説検証) [30, 31] | 戦略的マネジメント、ビジネスモデル設計 [31, 37] |
| 置換要素 1 | 主要なパートナー ➡️ 問題 | 主要なパートナー |
| 置換要素 2 | 主要な活動 ➡️ 解決策 | 主要な活動 |
| 置換要素 3 | 主要なリソース ➡️ 主要指標 | 主要なリソース |
| 置換要素 4 | 顧客との関係 ➡️ 不公平な優位性 | 顧客との関係 |

Part 4: Case Studies in Excellence: Deconstructing Unicorn Pitch Decks (成功事例の徹底分析)
理論とフレームワークを学んだ後は、それらが現実の世界でどのように適用され、驚異的な成功を生み出したのかを検証します。この章では、後にユニコーン企業(評価額10億ドル以上の未上場企業)へと成長したスタートアップの、伝説的な初期ピッチデックを徹底的に解剖します。Airbnb、Uber、そしてFacebook。彼らがどのようにして投資家の心を掴み、世界を変える旅への最初の切符を手に入れたのか。その戦略と物語の技術を、スライド一枚一枚から学び取ります。
Airbnb – Selling a New World of Travel
Airbnbが2009年に作成したシードラウンドのピッチデックは、今や起業家のバイブルとして語り継がれています。このデックの卓越性は、単に安価な宿泊施設を提供するというビジネスモデルを超え、「旅のあり方」そのものを再定義する壮大なビジョンを提示した点にあります。
分析:
Airbnbのピッチは、「問題」の定義からして秀逸でした。彼らは問題を「安い宿がないこと」だけに限定しませんでした。より本質的な問題として、「ホテルでの滞在は、旅行者をその街の文化から切り離してしまう」という「体験の欠如」を指摘したのです 21。これにより、Airbnbは単なる価格競争から脱却し、「本物の、地域に根ざした体験」という新しい価値市場を創造しました。
特に注目すべきは「Market Validation(市場の検証)」スライドです 22。彼らは、自社のサービスがまだ存在しない中で、市場の需要が既に存在することを証明するために、既存の不完全な代替サービス、すなわち「Craigslist(クラシファイド広告サイト)」と「Couchsurfing(カウチサーフィン)」のデータを引用しました。Craigslistに掲載された短期賃貸の数や、Couchsurfingの膨大なユーザー数は、「見知らぬ人の家に泊まる」という行動に対する潜在的な需要が、既に巨大な規模で存在していることを雄弁に物語っていました。これは、投資家に対して「我々は新しい需要を創造するのではない。既に存在するが満たされていない需要に応えるのだ」という強力なメッセージを送る、見事な論証でした。
Uber – Disrupting an Industry with a Simple Solution
2008年、まだ「UberCab」という名前だった時代に作成されたUberのシードピッチデックは、既存産業の非効率性を徹底的に突き、自社のソリューションがいかに革命的であるかを鮮やかに示した好例です。
分析:
Uberのピッチの核心は、その「Problem(問題)」スライドにあります。彼らは1枚だけでなく、複数枚のスライドを費やして、当時のタクシー業界が抱える構造的な問題を体系的に解体しました 40。旧態依然とした無線配車システム、非効率な車両運用、運転手にとって不公平な経済モデル、そして利用者にとっての不便さ。これらの問題を一つひとつ具体的に挙げることで、聴衆である投資家の中に「タクシー業界は、テクノロジーによって破壊されるべくして破壊される市場だ」という強い認識を植え付けました。
この徹底した問題提起があったからこそ、Uberのソリューション、すなわち「スマートフォンでワンタップするだけで、高級車が迎えに来る」というコンセプトが、圧倒的な説得力を持ったのです。彼らは、自社のテクノロジーがいかに優れているかを語る前に、まず市場がいかに「壊れているか」を証明しました。これにより、Uberの登場は単なる便利なサービスの提供ではなく、産業構造そのものを変革する「必然」であるという物語を構築することに成功したのです。
Facebook – The Pitch is the Product
2004年に作成されたFacebookの初期「ピッチデック」は、厳密にはVC向けの資金調達資料ではなく、広告主を獲得するための「メディアキット(媒体資料)」でした 6。しかし、この事例からは、ピッチの本質に関する極めて重要な教訓を学ぶことができます。
分析:
このメディアキットは、Facebookの壮大なビジョン(世界中の人々を繋ぐこと)を語るものではありませんでした。その代わり、広告主という特定の聴衆にとって、今すぐ得られる具体的な価値は何か、という一点に徹底的にフォーカスしていました 6。
資料には、ユーザーの詳細なデモグラフィック情報(年齢、性別、大学など)、驚異的なエンゲージメント率(ユーザーがサイトに滞在する時間や頻度)、そして特定のターゲット層にリーチできるという広告プラットフォームとしての価値が、データと共に明確に示されていました。これは、「聴衆に合わせてピッチを最適化する」という原則の完璧な実践例です。相手がVCであれば壮大な市場と成長性を、広告主であれば具体的な広告効果を語る。Facebookの初期の成功は、この聴衆中心のアプローチがいかに重要であるかを物語っています。
Part 5: The Final Act: Delivery, Presentation, and Q&A (最終幕:プレゼンと質疑応答)
完璧な脚本(ピッチデック)と周到な戦略(リーンキャンバス)を手にしても、最後の舞台で最高のパフォーマンスを発揮できなければ、資金調達という目標には到達できません。この最終章では、ピッチを成功に導くための「実行」の側面に焦点を当てます。創業者自身が持つ情熱と自信を聴衆に伝え、鋭い質問にも動じることなく対応するための、具体的なプレゼンテーション技術と質疑応答の戦略を解説します。
Mastering the Presentation
優れたピッチデックは、それ自体が話すわけではありません。それを生き生きと語り、聴衆の心に届けるのは創業者自身です。ここでは、プレゼンテーションを成功させるための話し方の技術と、それを支える視覚デザインの原則を探ります。
Public Speaking for Founders
多くの創業者にとって、人前で話すことは大きな挑戦です。しかし、いくつかの基本的な技術を習得することで、自信を持って堂々とプレゼンテーションを行うことが可能になります。
- 戦略的な「間」の活用: 雄弁は沈黙にあり、と言われます。話の合間に意図的に「間」を作ることは、聴衆に考える時間を与え、次に続く言葉の重要性を際立たせる効果があります 15。特に、重要なメッセージを伝える直前や、質問を投げかけた後に2秒程度の間を置く「2秒ルール」は、プレゼンテーションにリズムと深みを与えます 42。
- フィラーワードの排除: 「えー」「あのー」といった無意味なつなぎ言葉(フィラーワード)は、自信のなさを露呈し、話の要点を曖昧にしてしまいます 42。これらをなくす最も効果的な方法は、意識的に「間」を置くことです。言葉に詰まったら、焦ってフィラーワードを発する代わりに、一呼吸置いてから話し始めましょう。
- 自信に満ちたボディランゲージ: 言葉以外の非言語コミュニケーションも、メッセージの伝達において重要な役割を果たします 15。背筋を伸ばして立ち、聴衆としっかりとアイコンタクトを取り、ジェスチャーを交えて話すことで、情熱と自信を伝えることができます 43。
Visual Design Principles
ピッチデックのデザインは、芸術作品である必要はありません。その目的は、話し手のメッセージを強化し、聴衆の理解を助けることです。過剰なデザインは、むしろ注意を散漫にさせます。Y Combinatorが提唱するデザインの三原則は、この目的を達成するための優れた指針となります 24。
- 判読可能であること(Legible): 大きなフォントサイズと、背景との高いコントラストを確保します。部屋の後ろの席からでも、スライドの文字がはっきりと読めることが最低条件です 45。
- シンプルであること(Simple): **「1スライド=1アイデア」**の原則を徹底します 24。一枚のスライドに多くの情報を詰め込むと、聴衆は混乱し、最も重要なメッセージが伝わりません。テキストは最小限に抑え、キーワードや短いフレーズに留めるべきです 5。
- 一目瞭然であること(Obvious): スライドを一目見ただけで、その要点が瞬時に理解できるようにデザインします 45。複雑なグラフや図表よりも、一つのメッセージを伝えるシンプルなビジュアルの方がはるかに効果的です 16。
Navigating the Q&A Session
プレゼンテーションの終了は、ピッチの終わりを意味しません。むしろ、最も重要なパートである「質疑応答(Q&A)」の始まりです。Q&Aは、投資家が創業者の知識の深さ、プレッシャー下での対応力、そして事業に対する真の理解度を試すための真剣勝負の場です。
The Mindset of Mastery
Q&Aセッションに臨む上で最も重要なのは、その心構えです。尋問される「被告」ではなく、専門知識を共有する「教師」としてのマインドセットを持つことが成功の鍵です 47。あなたの目的は、投資家の疑問や懸念を解消し、彼らを教育することです。
質問されたら、すぐに答えようとせず、まずは一呼吸置き、質問の意図を正確に理解することに集中します 47。もし質問が不明瞭であれば、「それは〜ということでしょうか?」と丁寧に確認を求めましょう。これは、あなたが真摯に耳を傾けている姿勢を示すと共に、的確な回答を準備するための貴重な時間稼ぎにもなります。
Anticipating Questions
優れた創業者は、Q&Aで尋ねられるであろう質問を事前に予測し、その回答を準備しています。投資家からの質問は、多くの場合、前述した3つのリスク(マーケット、プロダクト、実行)に関連するものです。以下に、頻出する質問のカテゴリーを挙げます。これらの質問に対する簡潔かつデータに基づいた回答を、事前にチームで徹底的に議論し、準備しておく必要があります 49。
- 会社について: なぜこの事業を始めたのか? 独自の価値提案は何か? チームの強みは?
- 市場について: 理想的な顧客像(ICP)は? 市場規模(TAM)は? 競合は誰で、彼らとの違いは?
- 実績(Traction)について: 顧客獲得の戦略は? 主要な収益源は? 顧客のエンゲージメント率は?
- 財務について: 収益化モデルは? 利益率は? これまでの調達額と、今回の資金の使途は?
Handling Difficult Questions
Q&Aでは、必ず答えにくい、あるいは意地の悪い質問が投げかけられます。このような状況でこそ、創業者の真価が問われます。
- 正直かつ直接的に答える: 質問をはぐらかしたり、ごまかしたりすることは、信頼を著しく損ないます 50。たとえ自社にとって不利な情報であっても、正直に、そして直接的に回答することが最善の策です。
- すべての質問を機会と捉える: 難しい質問は、あなたの事業の強みやビジョンを改めて強調する絶好の機会です 50。例えば、競合の脅威について問われたら、それを自社の「不公平な優位性」を説明するチャンスと捉え、話を展開させましょう。
- 知らないことは「知らない」と認める: すべての質問に完璧に答える必要はありません。答えられない質問をされた場合は、正直に「現時点では明確なデータがありませんが、重要なご指摘ですので、調査の上、後ほどご報告させてください」と答える方が、その場しのぎの嘘をつくよりもはるかに信頼を得られます 47。
The Closing Technique
回答を終える際には、自信を持って対話を締めくくるためのシンプルなテクニックがあります。それは、回答の最後に「これで、ご質問の答えになっていますでしょうか?(Did that answer your question?)」と付け加えることです 51。この一言は、あなたが質問者の意図を理解し、満足のいく回答を提供できたかを確認する丁寧な姿勢を示すと同時に、議論に明確な区切りをつけ、自信を持って次の質問へと進むことを可能にします。
ビジネスピッチは、単なる技術の集積ではありません。それは、創業者のビジョン、情熱、そして戦略が一体となった総合芸術です。本稿で解説した国外のベストプラクティスを学び、自社の物語を磨き上げ、周到な準備を重ねることで、あなたのピッチは投資家の心を動かし、事業を次のステージへと導く強力な推進力となるでしょう。
引用文献
- Business pitch examples: A complete guide with example and …, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.prezent.ai/blog/business-pitch-example
- 10 Business Pitch Examples for Your Next Client Meeting – Venngage, 11月 3, 2025にアクセス、 https://venngage.com/blog/business-pitch-examples/
- How to Pitch A Business: Pitching 101 – D’Aniello Institute for Veterans and Military Families, 11月 3, 2025にアクセス、 https://ivmf.syracuse.edu/2025/04/01/how-to-pitch-a-business/
- Create a Winning Startup Pitch Deck With This Easy-to-Use Template, 11月 3, 2025にアクセス、 https://fi.co/insight/creating-a-startup-pitch-deck-start-with-this-easy-to-use-template
- How to Pitch Your Startup – Templates, Tips, and Real Examples – Founder Institute, 11月 3, 2025にアクセス、 https://fi.co/pitch-deck
- Facebook Pitch Deck, 11月 3, 2025にアクセス、 https://bestpitchdeck.com/facebook
- Delivering a Winning Pitch Presentation: Tips & Examples – INK PPT, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.inkppt.com/guides/complete-guide-on-investor-pitch-design/pitch-presentation-skills/compelling-pitch-presentation/
- The Perfect Sales Pitch: Examples & Best Practices – Highspot, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.highspot.com/blog/sales-pitch-examples/
- The Quick and Dirty Guide to Creating a Winning Pitch Deck | Startup Grind, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.startupgrind.com/blog/the-quick-and-dirty-guide-to-creating-a-winning-pitch-deck/
- Things investors look for in your pitch deck for an early stage startup – I will not promote, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.reddit.com/r/startups/comments/1l9p55o/things_investors_look_for_in_your_pitch_deck_for/
- How to Make a Winning Pitch to the Harvard Business School Alumni Angels of Greater New York, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.hbsangelsny.com/post/how-to-make-a-winning-pitch-to-the-harvard-business-school-alumni-angels-of-greater-new-york
- Incorporate Storytelling Into Your Pitch – Harvard Innovation Labs, 11月 3, 2025にアクセス、 https://innovationlabs.harvard.edu/how-to/the-power-of-storytelling-in-pitching-3
- 5 Steps to Create a Successful Pitch Presentation | Skillshare Blog, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.skillshare.com/en/blog/5-steps-to-create-a-successful-pitch-presentation/
- 5 Proven Storytelling Techniques in Sales to Improve Your Pitch – Showell, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.showell.com/resources/proven-storytelling-techniques-sales-pitch
- 7 Public Speaking Tips for Founders to Win Over Investors, 11月 3, 2025にアクセス、 https://qubit.capital/blog/public-speaking-tips-for-founders
- How to Write and Present a Business Pitch | University of Phoenix, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.phoenix.edu/articles/entrepreneurship/how-to-write-and-present-a-business-pitch.html
- 7 Tips to Giving a Winning Pitch Presentation – Utah Valley University, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.uvu.edu/woodbury/entrepreneurship/start-your-startup-blog/2019/pitchtips.html
- How to structure your pitch deck to win over investors, 11月 3, 2025にアクセス、 https://pitch.com/blog/pitch-deck-structure
- Pitch Deck Format [Sequoia and Y Combinator Templates], 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.inknarrates.com/post/pitch-deck-format-sequoia-yc-guy-kawasaki
- How to Pitch Your Company : YC Startup Library | Y Combinator, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.ycombinator.com/library/4b-how-to-pitch-your-company
- Here is a copy of the famous AirBnB pitch deck that landed them $600K – Founderoo, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.founderoo.co/resources/the-famous-airbnb-pitch-deck
- AirBnB Pitch Deck | PDF – Slideshare, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.slideshare.net/slideshow/airbnb-first-pitch-deck-editable/45768374
- How to build a great Series A pitch and deck : YC Startup Library | Y …, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.ycombinator.com/library/8d-how-to-build-a-great-series-a-pitch-and-deck
- How to Create a Pitch Deck | Adobe Express, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.adobe.com/uk/express/discover/how-to/create-a-pitch-deck
- YCombinator Pitch Deck Template [Download] – Slidebean, 11月 3, 2025にアクセス、 https://slidebean.com/templates/y-combinator-pitch-deck-template
- How to create an investor pitch deck – Silicon Valley Bank, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.svb.com/startup-insights/startup-strategy/how-to-create-investor-pitch-deck-vc-angels/
- How to Get Selected to Pitch to the HBS Alumni Angels of Greater NY, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.hbsangelsny.com/post/how-to-get-selected-to-pitch-to-the-hbs-alumni-angels-of-greater-ny
- What is Lean Canvas? – Business Model Analyst, 11月 3, 2025にアクセス、 https://businessmodelanalyst.com/lean-canvas/
- What is a Lean Canvas? (Examples and Tips) | Canva, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.canva.com/online-whiteboard/lean-canvas/
- What is a Lean Canvas? Definition, Methodology, Examples and Use Guide – IdeaScale, 11月 3, 2025にアクセス、 https://ideascale.com/blog/lean-canvas-definition/
- Business Model versus Lean Canvas | Pathway Lending, 11月 3, 2025にアクセス、 https://pathwaylending.org/business-model-versus-lean-canvas/
- Business Model Canvas vs. Lean Canvas – Canvanizer, 11月 3, 2025にアクセス、 https://canvanizer.com/how-to-use/business-model-canvas-vs-lean-canvas
- 5 Lean Canvas Examples of Multi-Billion Startups | Railsware Blog, 11月 3, 2025にアクセス、 https://railsware.com/blog/5-lean-canvas-examples/
- An Introduction to Lean Canvas. As an entrepreneur, one of the most… | by Steve Mullen | Medium, 11月 3, 2025にアクセス、 https://medium.com/@steve_mullen/an-introduction-to-lean-canvas-5c17c469d3e0
- How To Fill In A Lean Canvas – Isaac Jeffries, 11月 3, 2025にアクセス、 https://isaacjeffries.com/blog/2020/9/23/how-to-fill-in-a-lean-canvas
- Lean Canvas – Business Model Toolbox, 11月 3, 2025にアクセス、 https://bmtoolbox.net/tools/lean-canvas/
- How to make a pitch deck: Follow along as I recreate a famous Airbnb pitch deck, slide by slide, using the pitch deck formula created by a legendary Venture Capital firm. : r/startups – Reddit, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.reddit.com/r/startups/comments/87j7ap/how_to_make_a_pitch_deck_follow_along_as_i/
- Airbnb Pitch Deck Template [Download] – Slidebean, 11月 3, 2025にアクセス、 https://slidebean.com/templates/airbnb-pitch-deck
- The Pitch Deck Uber Used to Raise $200K – Failory, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.failory.com/pitch-deck/uber
- Uber Pitch Deck Template [Download] – Slidebean, 11月 3, 2025にアクセス、 https://slidebean.com/templates/uber-pitch-deck
- スタートアップが実践、聴衆を惹きつけるピッチの伝え方を解説 …, 11月 3, 2025にアクセス、 https://onlab.jp/journal/tips-pitch-speech/
- Top 5 Tips for Entrepreneurs When Pitching to Investors – Rapid Formations, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.rapidformations.co.uk/blog/top-tips-for-pitching-to-investors/
- How To Pitch: 9 Tips From A Public Speaking Coach – Project Charisma, 11月 3, 2025にアクセス、 https://projectcharisma.com/how-to-pitch-public-speaking-coach-tips/
- How to Write a Y Combinator Pitch Deck (+Templates) – Storydoc, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.storydoc.com/blog/y-combinator-pitch-deck-examples
- How to Pitch Your Startup : YC Startup Library | Y Combinator, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.ycombinator.com/library/6q-how-to-pitch-your-startup
- How to Answer Investor Questions: Your Ultimate Guide to a Confident Q&A, 11月 3, 2025にアクセス、 https://benjaminball.com/blog/answer-tough-investor-questions/
- Handling Investor Questions: A Founder’s Guide to Success – Qubit Capital, 11月 3, 2025にアクセス、 https://qubit.capital/blog/handle-investor-questions-objections
- Most Common Questions Investors Ask During a Pitch – Venture Atlanta, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.ventureatlanta.org/most-common-investor-questions/
- Managing Q&As: How to handle a difficult investor question …, 11月 3, 2025にアクセス、 https://gilmartinir.com/managing-qas-how-to-handle-a-difficult-investor-question/
- The Four Words that Can Guide You Through Q&A in Your Pitch – How to Handle Q&A with Investors – YouTube, 11月 3, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=ydJn3BfMWTo

